本文へスキップ

ご相談・ご要望は津山市立河辺小学校へ

電話でのお問い合わせは0868-26-1302

〒708-0843 岡山県津山市国分寺505

学習の様子real estate

 平成30年度学習の様子 平成29年度学習の様子

平成28年度 第3学期

   平成29年3月24日(金)修了式
 3月24日(金)に平成28年度修了式を行いました。学校長が、それぞれの学年の活躍した事や成長した点を紹介した後、1年生の代表児童が1年間頑張った事について発表をしました。また、5年生は、体育の時間に練習した長縄跳びを発表しました。1年間の子どもたちの頑張りに拍手です。
   平成29年3月17日(金)卒業式
 3月17日(金)に卒業式を行い、52名が本校を巣立っていきました。卒業証書を受け取った後、ステージ前に整列し、別れの言葉、別れの歌を発表しました。中学校でのご活躍を期待しています。
   平成29年3月10日(金)読み聞かせ感謝の会
 3月10日(金)の朝学習の時間に、本年度お世話になった読み聞かせボランティアの方に感謝する会を行いました。1〜3年生が多目的ホールに集まり、各クラスの代表がお礼の言葉を言ったり、みんなで感謝の歌を歌ったりしました。ボランティアの方は、とても喜んでおられました。
   平成29年3月2日(木)6年生を送る会
 3月2日(木)に6年生を送る会を行いました。もうすぐ卒業する6年生に、お世話になった下学年の児童が感謝の意を込めて、歌や合奏、プレゼントなどを6年生に贈りました。6年生は、下学年の出し物やプレゼントをうれしそうに見たり、受け取ったりしていました。 6年生を送る会の様子
   平成29年2月23日(木)かるた集会
 2月23日(木)に全校でかるた集会を行いました。1〜2年生は、多目的ホールで「いろはかるた」を、3〜6年生は、体育館で「百人一首」をしました。図書委員が、札を読み上げると、「はい」と言ってかるたをとっていました。
  平成29年2月21日(火)参観日・学級懇談
 2月21日(火)に今年度最後の参観日がありました。保護者に、1年間のまとめの学習を見ていただきました。5年生は、社会福祉協議会の協力で、車いす体験をしました。実際に車いすで校内を巡り、その後津山車いすの会の方から話を聞きました。学級Pの役員の方には1年間お世話になりました。
   平成29年2月17日(金)新入生体験入学
 2月17日(金)に来年度入学する園児が小学校の体験入学をしました。2校時目は、1年生の学習を参観し、3校時目は、体育館で1年生とあやとりや折り紙、ビュンビュンこまなどで遊びました。園児に対し、1年生がお兄さん、お姉さんぶりを発揮していました。
   平成29年2月16日(木)昔の生活体験(3年)
 2月16日(木)午後、3年生が七輪を使ってお餅を焼きました。これは、社会科の「昔の生活」についての学習の一環として行ったものです。木切れを燃やして木炭をおこすのですが、なかなか火がつかず、子どもたちは苦労していました。
   平成29年2月9日(木)非行防止教室(6年)
 2月9日(木)に6年生が非行防止教室を行いました。非行防止教室は、津山市内の全学校で行われているものです。この日は、津山警察署から警察官が2名来られ、クラスごとに非行防止について教えてくださいました。子どもたちは、真剣に話を聞いていました。
   平成29年2月8日(水)新聞を活用した学習(5年)
 2月8日(水)に5年生が学級PTA活動の一環で、新聞づくりを体験しました。山陽新聞社の記者の方から、新聞づくりのポイントを教えていただき、その後、実際に作ってみました。子どもたちは、興味ある記事を集めて、自分の新聞にまとめていました。 新聞づくりの様子
   平成29年2月8日(水)手話体験学習(3年)
 2月8日(水)に3年生が手話体験学習をしました。市内の手話サークルの方が、10数名来てくださり、子どもたちに手話や聴覚障がいについて教えてくださいました。児童は、一生懸命手話に挑戦していました。 手話体験学習の様子
   平成29年2月2日(木)入学説明会
 2月2日(木)に来年度入学する幼児とその保護者に対する入学説明会を行いました。多目的ホールで、保護者に入学までに準備してほしいことなど説明しました。その後、体育館で体操服や文房具などの物品販売があり、必要な物を購入していただきました。
   平成29年1月30日(月)租税教室(6年)
 1月30日(月)に租税教室を行い、市役所から納税課と課税課の職員が来られ、6年生に税金の仕組みを教えてくださいました。子どもたちは、真剣に話を聞いて税金の大切さを感じ取っていました。
   平成29年1月24日(火)昔遊び(1年生)
 1月24日(火)に1年生が昔遊び体験をしました。8名の地域の方が学校に来てくださり、子どもたちに、「あやとり」、「けん玉」、「コマ回し」、「お手玉」、「めんこ」の遊びを教えてくださいました。子どもたちは、大喜びで昔の遊びを楽しんでいました。 昔遊び体験の様子
平成29年1月23日(月)きらきら作品展
 1月21日(土)から23日(月)まで、津山市内小・中学校の特別支援学級児童生徒による「きらきら作品展」が、アルネ津山で開催されました。本校児童の作品も展示され、本日は、担任の先生と一緒に見学しに行きました。どの作品も、素晴らしい出来栄えでした。
平成29年1月10日(火)3学期始業式
 1月10日(火)に始業式を行い、3学期がスタートしました。始業式の様子から、3学期も頑張るぞという気持ちが伝わってきました。式後、子どもたちは、久しぶりに会う友達と冬休みの楽しい話題に花を咲かせていました。

平成28年度 第2学期

   平成28年12月22日(木)2学期終業式
 12月22日(木)に2学期の終業式を行いました。学校長から、運動会などの行事を頑張ったことや、これからも友達の良いところを見つけてほしいことを話しました。その後、2年生と4年生の代表が、2学期に頑張ったことを発表しました。
   平成28年12月6日(火)意見発表会
 12月4日から始まる人権週間に合わせて、人権に関するテーマで意見発表会をしました。各クラスから代表児童が、自分の考えを発表しました。どの代表も、友達と仲良くしたり、協力したり、楽しい生活(学校)になるようにしたいという思いを発表しました。 6年生河藤さんの発表
   平成28年12月3日(土)三世代ふれあい工作教室
 12月3日(土)に本校体育館にて三世代ふれあい工作教室が行われ、たくさんの児童が参加しました。お正月のお飾りなどの作り方を、地域のお年寄りが子どもたちに教えることを通して、三世代で楽しく交流しました。 三世代ふれあい工作教室の様子
   平成28年11月29日(火)人権講演会
 11月29日(火)に授業参観と人権講演会を行いました。授業参観後、本校スクールカウンセラーの妹尾先生が、「楽して子育て」〜愛情コミュニケーション〜と題して講演を行いました。参加された50名余りの皆様、ありがとうございました。
   平成28年11月25日(金)洋学資料館見学(6年生)
 11月25日(金)に6年生が津山郷土博物館と洋学資料館を見学しました。洋学資料館には、津山が輩出した宇田川家や箕作家の洋学者についての資料が展示してありました。
   平成28年11月22日(火)児童集会
 11月22日(火)の2校時目に運動委員会が企画した児童集会(陣とり大会)を行いました。この日は、絶好の秋晴れで、低・中・高学年がそれぞれ1組対2組で陣とり合戦をしました。運動場には、子どもたちの歓声が響いていました。
   平成28年11月18日(金)津山市小・中学校音楽研究演奏会
 11月18日(金)にベルフォーレ津山で行われた津山市小・中学校音楽研究演奏会に4年生46名が参加しました。緊張した様子の子どもたちは、指揮の先生をよく見て、歌ったり演奏したりしていました。 発表の様子 「風になる」(合唱) 「新世紀エヴァンゲリオン」のテーマ(合奏)
   平成28年11月16日(水)薬物乱用防止教室(6年)
 11月16日(水)に6年生が薬物乱用防止教室を行いました。警察官から薬物の体にを及ぼす害を聞き、児童は改めてその恐ろしさを感じることができました。 6年1組の様子 6年2組の様子
   平成28年11月12日(土)学習発表会
 11月12日(土)に、体育館で学習発表会を行いました。学年ごとに、歌や合奏、社会科の調べ学習など、今までの学習の成果を発表しました。子どもたちは、少し緊張しながらも、大きな声で歌ったり、詩の暗唱をしたりしていました。 学習発表会の様子
   平成28年10月30日(日)三世代交流ふれあい祭り
 10月30日(日)に本校運動場及び体育館を会場に、三世代交流ふれあい祭りが行われました。今年度は、第30回目を記念して、紅白の餅投げも企画されました。開会に先立ち、津山東中学校吹奏楽部がオープニングコンサートを行いました。
   平成28年10月28日(金)平和学習(5年)
 10月28日(金)の3〜4校時に、5年生が平和学習を行いました。ゲストティーチャーとして美作市から竹内さんが来てくださり、戦時中の様子について教えていただきました。子どもたちは、メモを取りながら熱心に聞いていました。
   平成28年10月22日(土)美作地区陸上記録会
 10月22日(土)に津山陸上競技場にて、美作地区陸上記録会が行われ、本校から24名の選手が参加しました。児童は、素晴らしい競技場で精一杯自己記録に挑むことができました。保護者の皆様には、送迎や応援でお世話になりありがとうございました。 陸上記録会の様子
   平成28年10月21日(金)避難訓練
 10月21日(金)に不審者対応の避難訓練を実施しました。河辺駐在所の警察官が不審者に扮して、3年生の教室に侵入し、全校児童が避難するという想定でした。避難後、駐在さんから不審者から身を守る方法を教えていただきました。
   平成28年10月19日(水)5年社会見学
 10月19日(水)に5年生が、社会科の学習の一環として三菱自動車水島製作所の見学をしました。見学後、ライフパーク倉敷で科学体験をしました。 社会見学の様子
   平成28年10月19日(水)いもほり(1年生)
 10月19日(水)の3校時目に1年生が春に植えたさつまいものいもほりをしました。教室横の花壇には、大きくなったさつまいもがたくさん育っていました。子どもたちは、「とれたよ!」と歓声をあげていました。 いもほりの様子
   平成28年10月18日(火)参観日
 10月18日(火)の5校時目に授業参観を実施し、たくさんの保護者に学習しているところを見ていただきました。その後、学級(学年)ごとに懇談会を行い、学校や家庭での子どもたちの様子について、情報交換しました。
   平成28年10月17日(月)学校評議員会
 10月17日(月)に本年度第3回目の学校評議員会を行いました。2校時目の授業を参観していただいた後、参観の感想や学校の取組について、ご意見をいただきました。意見交換では、「よくない時には厳しく叱り、よい所はしっかり褒めて、子どもに遠慮せず指導してほしい。」など、たくさんの助言をいただきました。
   平成28年10月13日(木)秋の遠足
 10月13日(木)に1~4年生が秋のバス遠足に行ってきました。この日は、秋のすがすがしい天気で、子どもたちは、楽しそうにそれぞれの目的地に向かって出発しました。 1年生の様子(ノースヴィレッジ) 2年生の様子(池田動物園) 3年生の様子(人と科学の未来館サイピア) 4年生の様子(水木しげる記念館)
   平成28年10月12日(水)家庭科実習(6年)
 10月12日(水)の家庭科裁縫実習に、今年度初めて6名の学習支援ボランティアが来られ、ミシンの使い方等の支援をくださいました。子どもたちは、ボランティアの方のおかけで、上手にミシンを使うことができました。
   平成28年10月11日(火)稲刈り
 10月11日(火)に天候不良で2度延期していた稲刈りを行いました。春に植えた苗が成長し、お米の重みで少し頭が垂れた稲を、2年生と5年生が鎌で刈っていきました。当日お世話になった地域の方、JAの方、市役所の方、保護者の皆様、お忙しい中、ありがとうございました。 稲刈りの様子
   平成28年10月6日(木)津山市陸上記録会
 10月6日(木)に津山市陸上運動記録会が岡山県津山陸上競技場で行われ、市内小学校全校の6年生が参加しました。本校は52名全員が参加し、自己記録に挑戦しました。リレーでは、男女ともその組の1位になり、バトン渡し練習の成果がでました。応援していただいた保護者の皆様、ありがとうございました。 陸上記録会の様子
   平成28年10月5日(水)食についての学習
 10月5日(水)に1年生が食育の学習をしました。津山市草加部学校食育センターから栄養教諭の内田先生が来られ、「たべもののひみつをしろう」というめあてで、食品ごとの栄養について、1年生にもわかりやすく教えてくださいました。 1年1組の様子 1年2組の様子
   平成28年9月24日(土)第2回資源回収
 9月24日(土)に本年度2回目のPTA資源回収を行いました。この日は快晴で、各地区から集められた古新聞や段ボールなどをトラックやパッカー車に積み込みました。お手伝いいただいたPTA役員・保護者・子どもたちには、暑い中本当にありがとうございました。
   平成28年9月23日(金)交通安全啓発活動
 9月23日(金)に秋の全国交通安全運動の一環として、交通安全啓発活動を行いました。小学校からは、2年生学級PTA役員の親子8組が、津山インターチェンジ付近で、1〜3年生が作った交通安全を願うお手紙などをドライバーに配布しました。
   平成28年9月17日(土)運動会
 9月17日(土)に運動会を行いました。心配された雨も降らず、予定通りプログラムを進めることができました。子どもたちは、「勝っても負けても 心は一つ」のスローガンの通り、一生懸命演技・競技をしました。また、5・6年生は、係の仕事もてきぱきと行うことができました。 運動会の様子
   平成28年9月5日(月)運動会全校練習開始
 9月5日から運動会の全校練習が始まりました。今日は、台風12号の影響で雨天となり、体育館で並び方やラジオ体操の練習をしました。
   平成28年9月1日(木)一日参観日・夏休み作品展
 9月1日(木)は、一日参観日でした。保護者は、朝からご都合の良い時間に来られ、子どもたちの学習を参観されました。また、あわせて、多目的ホールで夏休み作品展を行いました。子どもたちが夏休みに頑張って作った工作や、自由研究物を大勢の方が参観されました。
平成28年8月29日(月)第2学期始業式
 8月29日(日)に2学期の始業式を行いました。式を始める前に、転入生(2名)と新任の先生の紹介をしました。始業式では、学校長から、2学期特に頑張ってほしいこととして、「運動会などの行事を、練習のときから、協力して一生懸命頑張りましょう」と「友だちの良いところを見つけて、仲良くしましょう」の2つを子どもたちに話しました。
平成28年8月21日(日)PTA奉仕作業
 8月21日(日)の午前7時から8時半まで、PTA奉仕作業を行いました。快晴でたいへん暑い中、運動場の草取りや溝掃除、教室の窓ふき、トイレ掃除など丁寧にしていただきました。おかげで、気持ちよく2学期を迎えられる環境になりました。ありがとうございました。

平成28年度 第1学期

   平成28年7月29日(金)美作地区水泳記録会
 7月29日(金)に美咲町立柵原中学校プールにて、美作地区水泳記録会が行われ、本校から参加標準記録を突破した6名が出場しました。6名の選手は、最後まで力いっぱい泳ぎ、自分の力を発揮することができました。
   平成28年7月22日(金)津山市水泳記録会Dブロック
 7月22日(金)に津山市水泳記録会Dブロックが本校プールにて行われました。参加校は、弥生小、鶴山小、林田小、河辺小の4校で、122名の選手が参加しました。本校からは、36名が参加し、日頃の練習の成果を発揮することができました。
   平成28年7月19日(火)第1学期終業式
 7月19日(火)に第1学期の終業式を行いました。式の中で、1学期頑張ったことを3年生と6年生の代表児童が発表しました。いよいよ明日から、楽しみにしていた夏休みが始まります。
   平成28年7月12日(火)4年社会見学
 7月12日(火)に4年生が草加部浄水場を見学しました。これも社会科の学習の一環で、私たちの生活に欠かせない水について、浄水場の職員から教えていただきました。
   平成28年6月29日(水)保健集会・クリーン集会
 6月29日(水)の2校時目に保健・給食委員会主催の保健集会と美化委員会主催のクリーン集会を行いました。保健集会では、保健給食委員が劇を通して、クイズ形式で怪我の手当の方法などを発表しました。子どもたちは、楽しい劇に盛り上がっていました。
   平成28年6月22日(水)参観日・PTA救急法講習会
 6月22日(水)は、本年度第2回目の参観日でした。5校時目の授業参観の後、体育館でPTA救急法講習会を行いました。この講習会は、夏休みのPTAプール開放を前に、毎年行っているものです。参加した保護者は、消防署員の指導で、真剣に心肺蘇生法の実習をしていました。
   平成28年6月20日(月)臨時全校朝の会
 6月20日(月)の始業前に体育館にて臨時全校朝の会を行いました。学校生活のルールを守ることや、注意されたとき素直に行動を改めることなどを約束しました。
   平成28年6月9日(木)〜10日(金)修学旅行(6年生)
 6月9日(木)から1泊2日で6年生が修学旅行に行ってきました。1日目は広島平和記念公園、2日目は世界遺産の厳島神社を中心に見学しました。心配された雨も上がり、思い出に残る旅行になりました。
 修学旅行の様子  旧ホームページに掲載した内容
   平成28年6月7日(火)4年生社会見学
 6月7日(火)に4年生が、新しくできた津山圏域クリーンセンター・リサイクルプラザに見学に行きました。社会科で学習しているゴミの処理について、センターの職員から詳しく説明を聞きました。
   平成28年6月3日(金)田植え
 6月3日(金)に2年生と5年生が田植えをしました。近所の方からお借りしている田に、地域の方やJAの職員から指導を受け、もち米の苗を植えていきました。お手伝いいただいた保護者の皆様、地域の皆様、本当にありがとうございました。
 田植えの様子
   平成28年5月31日(火)プール開き
 天候の関係で、予定より1日遅れて、31日にプール開きを行いました。この日にプールに入ったのが4年生で、4年生が今年度最初の水泳学習を行いました。子どもたちは、待ちに待った水泳に大喜びでした。
   平成28年5月31日(火)芸術鑑賞会
 5月31日(火)に本校体育館にて劇団影法師による影絵劇「ゲゲゲの鬼太郎」を鑑賞しました。影絵を見るのが初めての子どもたちは、物語の世界に入り込んで楽しそうに見ていました。
   平成28年5月26日(木)折り鶴集会
 5月26日(木)に折り鶴集会を行いました。この集会は、修学旅行を前に、全校で折り鶴を折って6年生に渡し、平和公園に届けてもらうものです。なかよし班で高学年の指導を受けながら、皆で鶴を折っていきました。鶴を折った後、全校で平和を願う歌を歌いました。
   平成28年5月19日(木)交通安全教室
 5月19日(木)に交通安全教室を行いました。1年生は、道路の歩き方を、4年生は、自転車の乗り方を津山市の交通安全指導員の方から教えていただきました。1年生の子どもたちは、「右を見て、左を見て、もう一度右を見て」安全を確認した後、ぴんと手を挙げて横断歩道を渡っていました。
 交通安全教室の様子
   平成28年5月13日(金)読み聞かせスタート
 5月13日(金)から、今年度もボランティアによる絵本の読み聞かせが始まりました。1年生から3年生までの各クラスに5名のボランティアと図書館司書の計6名が、毎週金曜日に読み聞かせを行います。ボランティアの皆さん、今年度もよろしくお願いします。
   平成28年5月13日(金)避難訓練
 5月13日(金)に今年度第1回目の避難訓練を行いました。給食室から出火という想定で、避難開始の放送があると、子どもたちは素早く運動場に集まることができました。消防署の方から、消火器の使い方を指導していただきました。
   平成28年5月12日(木)民生委員あいさつ運動
 5月12日(木)の児童登校時に河辺地区の民生委員の方が来られ、あいさつ運動を行いました。子どもたちは、いつもと違う様子を感じながらも、「おはようございます。」と元気よくあいさつをしていました。
   平成28年5月6日(金)なかよし活動A
 5月6日(金)は、なかよし遠足の予定でしたが、降雨のためなかよし活動に変更になりました。全校児童が、体育館で「じゃんけん列車」のゲームをしました。その後は、校内オリエンテーリング大会を行い、なかよし班ごとにオリエンテーリングを楽しみました。
   平成28年4月28日(木)なかよし活動@
 4月28日(金)に今年度初めてのなかよし活動を行いました。本校は、全校児童を縦割りで24の班に分けて、縦割りのなかよし班を作っています。この日は、なかよし班の顔合わせの会を行いました。
   平成28年4月25日(月)〜26日(火)海の学習(5年生)
 4月25日、26日の2日間、5年生が1泊2日で海の学習に行ってきました。小学校生活初めての宿泊学習を皆が協力して楽しく行いました。
 海の学習の様子
   平成28年4月22日(金)参観日・PTA総会
 4月22日(金)は、今年度初めての参観日でした。子どもたちは、お家の方が来られるとあって、張り切って学習していました。授業参観の後は、PTA総会と学級懇談会を行いました。
   平成28年4月15日(金)退任式
 4月15日(金)に昨年度末に本校を転退任した先生方の退任式を行いました。児童の代表が、10名の先生方にお世話になったお礼とともに花束を渡しました。
   平成28年4月13日(水)1年生給食開始
 4月13日(水)からは、いよいよ1年生も給食が始まりました。1年1組の子どもたちは、行儀よく給食を食べていました。おいしい給食をいっぱい食べて、大きく元気に育ってほしいと思います。
平成28年4月8日(金)入学式
 4月8日(金)に入学式を行い、45名の新入生が入学してきました。6年生に手を引かれて式場に入場した新入生の瞳は、きらきらと輝いていて、小学校への入学を楽しみにしている様子でした。
平成28年4月7日(木)始業式
 4月7日(木)に着任式と平成28年度第1学期始業式を行いました。その後、教室で新しい担任の先生が、新学年で頑張ってほしいことを話しました。子どもたちは、「この1年間、頑張るぞ!」という表情で、先生の話を聞いていました。