![]() |
![]() |
![]() |
3/26![]() 今日は、26年度の修了式でした。一年間、学んできた教室の掃除もおえ、4月から一つずつ学年があがりますね。4月の始業式に元気に会えるのを楽しみにしています。 |
![]() |
3/20 今日は、卒業式です。6年間で身体も心も大きく成長しましたね。4月からは、中学生です。心に希望を持って頑張ってください!応援しています。 |
![]() |
3/16 今日は、今週末の卒業式の予行演習を行いました。まだまだ、寒さの残る体育館でしたが、厳粛な雰囲気で本番さながらに練習を行いました。6年生と過ごせるのもあと、今日を含めて5日です。良い思い出を作りましょう! |
![]() |
3/12 今日、3年生が育てた大豆を使ってきなこ作りをしました。フライパンで煎ってフードプロセッサーにかけました。砂糖と塩で味付けをして完成!4班に別れ作りましたが、それぞれに違う味わいでできました。お団子を作ってきなこを味わいました。 |
![]() |
3/10 今日から、卒業式に向けて本格的に練習が始まりました。写真は、在校生練習の様子です。 |
![]() |
3/5 今日は、5年生が企画・運営して6年生を送る会を3~4時間目に開きました。一年間なかよし班の班長として全校を引っぱってくれていた6年生に感謝を込めて各学年が歌や合奏、プレゼントを贈りました。6年生の、子どもの頃の写真をスライドにして誰かをあてるクイズをしたり楽しい時間を過ごせました。最後に6年生が、アイネ・クライネ・ナハトムジーム&天国と地獄を演奏してくれました。立派な演奏でした。中学生になっても勉強や部活を頑張って下さいね。 |
![]() |
---|